![](http://voice.ciao.jp/wp-content/uploads/疑問女性.jpg)
体験レッスンを受けたいのですがどのように申し込めばよいでしょうか?
お電話又はお問い合わせフォームでご希望のコースのレッスン開講日をご確認いただきレッスン前日までに事前予約をして下さい。 体験レッスン日にご入会(当日中の申込書ご提出/入会金納付)の場合は特典として入会金 → 1,000円オフとなります。 |
![](http://voice.ciao.jp/wp-content/uploads/音楽を聴く女性.jpg)
楽器を持っていないのですがレッスンは受けれますか?
楽器をお持ちでない場合もレッスン中にお貸出しできるレンタル楽器やリサイクルレンタル楽器(数量限定・お持ち帰り可)が無料でご利用いただけます。 楽器の購入や修理をご希望の場合もスタッフ又は担当講師にお気軽にご相談下さい。 最善のプランをご提案させて頂きます。 |
![](http://voice.ciao.jp/wp-content/uploads/疑問 女子.jpg)
楽器を習うのは初めてで楽譜も全く読めませんが大丈夫でしょうか?
楽譜は読めると便利ですが音楽をする上での絶対条件ではありません。 また意外に思われるかもしれませんが初めて楽器を習う方のほとんどは楽譜は読めません。 どのコースも最初は簡単な音出しから少しずつレッスンを進めますので、楽器の上達と共に気が付いたら楽譜も読めるようになっていたという方が多いです。 ご本人の目標や親御さんのご要望に合わせて丁寧に指導します。 |
![](http://voice.ciao.jp/wp-content/uploads/親子2.jpg)
どのような生徒さんが在籍していますか?
個人レッスンということで目的は本当に人それぞれです。 一例としては 趣味として音楽を楽しみたい方(初心者~経験者) バンド・吹奏楽・オーケストラに入っていてレベルアップしたい方 音大受験する為に受験対策をしたい方 保育士・教員のお仕事に役立てる為にピアノを習う方 老後の趣味として楽器演奏を楽しみたい方 …etc 個人のご希望に合わせて内容やレッスン時間等オーダーメイドでカリキュラムを組ませて頂いてます。 |
![](http://voice.ciao.jp/wp-content/uploads/疑問 親子.jpg)
何歳からレッスンを受けられますか?
コース問わず幼児~シニア世代の方まで幅広い年代の生徒さんがレッスンに通っています。 具体的には、ピアノ・バイオリン・ソルフェージュ → 3歳前後~ 子供用楽器を使用しての子供フルート・子供ギター → 5歳前後~ その他、お子様への管楽器やボーカルのレッスンは個人差がありますので体験レッスンでお確かめ下さい。 |